IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元:株式会社ワークポート

公益財団法人 日本英語検定協会の求人情報

掲載期間:
2024/05/04 ~2024/07/03

正社員(中途)

【東京:リモート】データサイエンティスト(マネージャークラス)

公益財団法人 日本英語検定協会

募集要項

募集職種
【東京:リモート】データサイエンティスト(マネージャークラス)
仕事内容
1) 対経営向けへの報告、提言
  英検受験者予測、必要試験会場数の算出、協会内外依頼データの作成、英検受験者傾向の分析・報告、協会内業務改善推進

2) 対社外向けへの報告・提言
自治体向け、学校向け報告書の作成および報告、データ分析を通じた普及促進活動支援
<普及促進活動プロジェクトについて>
高い論理的思考力やデータ処理能力を活用して、普及促進活動プロジェクトの目標設定、データに基づくターゲット選定の支援、施策の有用性分析に積極的に関わっていただく予定です。
適性次第ですが、部門横断の普及促進活動プロジェクトのリーダーを担っていただく可能性もございます。

3) 課のマネジメント
業務、方針、人員(数名)、及び予算の管理

・少人数のチームで、分析データの整備から分析、報告資料の作成まで一貫して取り組むことで、幅広い知識、スキルを身につけられます。
・作成した受験結果報告書を実際に先生方に向けて説明する機会もあり、データを見るだけではなく学校現場のリアルな状況を伺いながら分析を深められます。



雇用形態
正社員(中途)
応募資格
【必須】
・データ分析の経験:データをご自身の力で迅速に集計/分析し、課題の特定を行ったご経験(統計に関する基礎知識と実務経験、100万レコード以上クラスの分析経験、BI・SQL・DBなどを用いての分析)

・資料作成/説明スキルPowerPointやExcelで資料を作成し、経営に対して分析結果や施策をプレゼンしたご経験

・チームマネジメント、部下育成のご経験(人数規模問わず)

魅力
・2025年度の新設級導入等、新たなフェーズに入る英検協会をデータ分析の観点で支えることができます。
・年間300万人ほどの多様な世代の英語力を測るデータの分析ができます。
勤務地
東京都新宿区横寺町55
勤務時間
9時30分~17時30分
想定給与
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当(扶養手当:1名につき11,000円~19,000円/月)、住居手当、昼食手当24万円(2万円/※月給に含まれます)、退職金制度、財形奨励金および住宅資金積立補助金、リフレッシュ手当、家族検定料補助、時間単位年休制度有り
休日・休暇
【年間休日125日】完全週休2日(土日)、祝日、有給休暇、社休日(5月1日)、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇 など

ご応募はこちらから

会社概要

社名
公益財団法人 日本英語検定協会
資本金
11億1,000万円
従業員数
167名
事業内容
英語能力判定事業/実用英語の研修・教育事業/実用英語の習得及び普及向上に繋がる研究及び事業に対する助成事業/その他、目的を達成するために必要な事業
住所
1628055   東京都 新宿区横寺町55番地

ご応募はこちらから

公益財団法人 日本英語検定協会のその他募集職種

この求人と似た求人情報